
久保坂 左近Kubosaka Sakon
KSS健生館 館長
NPO法人 全日本新空手道連盟 代表
■経歴
元キックボクシングWPKC世界Sミドル級王者
99’全日本新空手中量級王者
K-1MAX2000、2002出場
■メッセージ
格闘技を通じ、強い体・強い心を育みながら、色々な事が学べる道場作りを心掛けています。
京都道場スタッフ

匠朗Takuro
担当クラス
新空手/キックボクシング

安井 孝太郎Yasui Koutaro
担当クラス
新空手/キックボクシング

将太Syota
担当クラス
新空手/キックボクシング

北村 康弘Kitamura Yasuhiro
担当クラス
新空手/キックボクシング
東京道場スタッフ

今中 省二Imanaka Seiji
担当クラス
新空手/キックボクシング
高校時代に全空連 宮崎県 個人・団体 組手・型 入賞
1990年 第5回 全日本格闘技選手権大会 無差別級 技能賞
1991年 第6回 全日本格闘技選手権大会 軽量級 第3位

寺戸 伸近Terado Nobuchika
担当クラス
キックボクシング
パーソナル(フィジカル)
ISKA世界バンタム級王者
第24代全日本バンタム級王者
元RISE 55kg王者
元M-1バンタム級王者
第5代Krush -55kg王者

亀海 喜寛Kamegai Yoshihiro
担当クラス
ボクシング
元OPBF東洋太平洋ウェルター級チャンピオン、元日本S・ライト級チャンピオン
通算戦績34戦27勝5敗2分(24KO)
2014年、2016年に世界で権威のあるリングマガジン社の年間最高試合にノミネート
現役時代には、東洋、日本の王者となり、アメリカでは10戦以上経験し、高い国際的評価を獲得。
特に世界的スーパースターの元4階級制覇王者のミゲール・コットとのラスベガスでの世界タイトルマッチは有名。(12R判定負け)
また、ニックネームは元6階級制覇王者のオスカー・デラ・ホーヤから「Corazon De Acero(コラソン・デ・アセロ)」(スペイン語で鋼の心臓)と授かる。
現在はWOW WOWのボクシング解説者や、ボクシングトレーナーとして活動。

梅木 よしのりUmeki Yoshinori
担当クラス
キックボクシング/
グラップリング/フィジカル
格闘技審判員 歴
(パンクラス、K-1、RIZIN、DEEPなど、過去にはHERO'S、戦極 他無数)
インストラクター 歴
(パンクラスイズム横浜、新宿スポーツジムなど、過去にはP'sLAB東京・横浜、DEEPジム、東京タワーランニングスタジオなど)
福岡道場スタッフ


那須 儀治Nasu Yoshiharu
KSS健生館 福岡 師範代
担当クラス
新空手/キックボクシング
プロ選手として活動
2004全日本新空手軽量級王者

阿蘇品 芳Asoshina Kaoru
KSS健生館 福岡 指導員
担当クラス
新空手/キックボクシング
長崎道場スタッフ

山口 昭浩Yamaguchi Akihiro
長崎支部 支部長代行